Policy
[理念]
ミーム(meme)とは[文化の遺伝子]という意味で
分子生物学者のリチャード・ドーキンスによる造語です
そうです。建築は都市と文化の遺伝子なのです
建築は人間の生存様式の一つの在り方として存在し
建築は文化を象るものです
途切れることなく紡がれる物語なのです
どの屋根も、どの窓も、どの路も、それぞれの物語を語っています
物語は時の経過とともに、豊かになっていくことでしょう
[目 標]
現在の流行に流されることなく
新たな流れを生みだすような建築であり
時には印象深く、時にはさりげなく
私たちが生きてきた証を未来へ届けることです
皆さまの願いに応えながら
思いもつかない鮮やかな回答を提供することに
ミームズの価値があります
[過 程]
まず、皆さまとのコミュニケーションが全ての基礎となりますので
充分な時間をかけます
そして、計画予定地のもつ、文化的、歴史的繋がり
自然環境と未来の予想される変化を理解することから
ようやく事業が始まります
次にそのプロジェクトの性格を明瞭にするために
経済的、社会的、文化的背景の調査解析を行い
新たな技術の開発や、材料のサーベイや適用可能性を探ります
その後、プロジェクトの性格に最適な各分野の専門スタッフを
大学や企業の一流のネットワークを使い、我々の下に集めます
その優秀なスタッフの協力により、クライアントの経済的制限の中
に留まりながら
常にその制限を乗越える知恵の創造を図面に表現します
また、施工者の選定もプロジェクトの成否を決める大きな条件なので
経済的側面はもちろんのこと、様々な角度から充分な検討を行います
また、施工には予想しがたい様々な問題が同時発生するものですが
常に最適解を求め、創造することに喜びを感じる専門家達により
ミームズの計画は進行します
これは依頼者と施工者と共に文化的経済的価値を造り上げていく
プロセスであり
それはとてもエキサイティングな経験となることでしょう
[実 現]
ミームズと共に皆さんは文化への共謀者となり
皆さまの利益を増大させるため
地域にふさわしく、それゆえ長く価値を保つそんな利益を具体化し
適切な監理と長期的なアフターケアを行ないます
既に世界は浪費的で消費的な時代ではありません
文化的、歴史的、人間的な価値を高めるような建築を
造らねばなりません
それこそが建築の本質であるはずです